- 相手に好かれたいけど、どうすればいいかわからない・・・
- 相手の気持ちを引き出す方法が知りたい・・・
- いつも会っているけど友達以上の仲になれない・・・
あなたはそのようなことで悩んだことはありませんか?
実は、そんなあなたにオススメなのが恋愛心理学の理論があります。
それは「認知的不協和理論」です。
<プロフィール>
名前:アイ
年齢:20代(アラサー)
職業:OL
- 陰キャ&人見知りから脱却
- マッチングアプリで出逢いを探し中
- マッチングアプリの使った感想
- 女性目線で恋愛の記事を執筆
元恋愛こじらせ女子→恋愛心理学・引き寄せの法則実践者
認知的不協和理論とは、自分の考えと行動が矛盾していることを不快に感じ、それを解消しようとする心理的作用のことです。
この理論を恋愛に活用すると相手の気持ちを惹きつけることができます。
この記事では、認知的不協和理論の内容や恋愛テクニックを詳しく解説します。あなたも認知的不協和理論を恋愛テクニックとして活用してみませんか?
≫【恋愛心理学】17の恋愛テクニックで幸せな恋を手に入れる方法
≫【引き寄せの法則】理想の彼女をゲットする方法│かんたん3つのステップ
≫引き寄せの法則で理想の彼氏をゲットする方法【実践者が徹底解説】
認知的不協和理論で恋愛を成功させる方法
あなたの恋愛についての悩みは、認知的不協和理論が解決してくれるかもしれません。
認知的不協和理論とは心理学の一つで、人は自分の考えや行動に矛盾があるとそれを不快に感じ、解消しようとするという理論です。
認知的不協和理論とは?
認知的不協和理論はアメリカの心理学者レオン・フェスティンガーによって提唱された理論です。彼は、人は自分の考えや行動に一貫性を持ちたいという欲求があると考えました。
しかし、現実には、自分の考えや行動が矛盾することがよくあります。例えば、タバコが体に悪いと分かっているのに吸ってしまう、ダイエット中なのに甘いものを食べてしまうなどです。
このような状態を「不協和状態」と呼びます。
不協和状態は心理的なストレスや不快感を引き起こします。そこで、人は不協和状態を解消するために、自分の考えや行動を変えたり、合理化したりします。
例えば、「タバコはストレス発散になるからいい」「甘いものは気分転換になるからいい」などのように。
このようにして、自分の考えや行動に一貫性を持とうとすることを「認知的不協和理論」と呼びます。
認知的不協和が恋愛に及ぼす影響
認知的不協和理論は恋愛にも大きく関係しています。恋愛では自分や相手の考えや行動に矛盾が生じることがよくあります。
例えば、「好きだけど相手から連絡が来ない」「嫌いだけど相手から連絡が来る」「好きだけど相手が浮気している」などです。
これらの状況では自分の感情や相手への態度に一貫性がありません。
そこで、人は認知的不協和を解消するために自分や相手の考えや行動を変えたり、合理化したりします。
例えば、「相手から連絡が来ないのは忙しいからだ」「相手から連絡が来るのは友達だからだ」「相手が浮気しているのは自分が悪いからだ」などです。
このようにして自分や相手への感情や態度に一貫性を持つために、恋愛関係を維持することもあれば終わらせることもあるのです。
認知的不協和を利用した恋愛テクニック
認知的不協和理論を知っておくと恋愛において有利です。
たとえば気になる相手にちょっとしたお願いやワガママをお願いしてみましょう。例えば、「コーヒーを淹れてくれる?」「ちょっと私の話を聞いてくれる?」などです。相手が快く引き受けてくれたら、「ありがとう」と感謝の言葉を忘れずに言いましょう。
気になる相手に困り事を相談してみるのもおすすめです。例えば、「仕事でミスをしてしまって落ち込んでるんだ」「友達と喧嘩しちゃってどうしようかな」などです。相手が親身になって聞いてくれたら、「助かったよ」と感謝の言葉を忘れずに言います。
認知的不協和理論を恋愛テクニックとして活用するには、相手に何かしてもらうことがポイントです。
相手があなたに何かをしてあげる→相手は自分の行動と感情に一貫性を持とうとする→あなたに対して好きだと思うようになる。
相手は「あなたに優しくするのは好きだからだ」と合理化するからです。
このように、認知的不協和理論を利用して相手に自分に対して好意的な行動をさせることで、恋愛を成功させることができます。
ただし、これらのテクニックはあくまでもスパイス的に使うもので常に使うものではありません。
やりすぎると逆効果になることもあります。相手が冷静になった時、あなたが単なるわがままで迷惑な人だと思われてしまう可能性があります。
相手の反応やタイミングを見極めて、適度に使いましょう。
恋愛テクニック:認知的不協和理論Q&A
恋愛テクニック:認知的不協和理論に関するよくある質問とその回答をまとめました。
恋愛テクニック:認知的不協和理論(まとめ)
- 認知的不協和理論とは、自分の考えと行動が矛盾すると不快に感じて、それを解消しようとする心理的作用のこと
- 認知的不協和理論は恋愛にも関係している
- 相手に何かしてもらうことで、相手の気持ちを惹きつけることができる
- 相手にちょっとしたお願いやワガママを言ったり、悩み事や困り事を相談するのが効果的
- やりすぎると逆効果になることもあるので注意が必要
この記事では認知的不協和理論という心理学の理論を紹介しました。
認知的不協和理論を恋愛にうまく活用すれば、気になる相手の気持ちをこちらに向けることができます。
あなたも認知的不協和理論を恋愛テクニックとして活用してみませんか?
≫【モテる・愛される恋愛心理学】17の恋愛テクニックで幸せな恋を手に入れる方法